胃カメラと大腸カメラを同日に受けるメリット・デメリット|阪急塚口駅前いのうえ消化器内科・内視鏡クリニック|尼崎市の胃カメラ・大腸カメラ

兵庫県尼崎市塚口町1丁目3-30-1 ISHIDAIビル3F
06-4950-8777
ヘッダー画像

胃カメラと大腸カメラを同日に受けるメリット・デメリット

胃カメラと大腸カメラを同日に受けるメリット・デメリット|阪急塚口駅前いのうえ消化器内科・内視鏡クリニック|尼崎市の胃カメラ・大腸カメラ

尼崎市の阪急塚口駅前いのうえ消化器内科・内視鏡クリニックです。

「胃カメラと大腸カメラ、どうせなら一度で終わらせたい」――そんなお声をよくいただきます。
実際、当院でも胃カメラと大腸カメラの同日検査を希望される方が年々増えています。
忙しい現代の生活の中で、効率的に体のチェックを行うことはとても大切です。
本記事では、同日検査のメリット・デメリット、そして当院での安全で快適な検査体制についてご紹介します。

◆ 胃カメラ・大腸カメラとは

まず、それぞれの検査について簡単に確認しておきましょう。

  • 胃カメラ(上部消化管内視鏡検査):食道・胃・十二指腸を観察し、がん・潰瘍・炎症などを調べます。
  • 大腸カメラ(下部消化管内視鏡検査):大腸全体を観察し、ポリープやがん、炎症の有無を確認します。

どちらも消化管の健康を守るために非常に重要な検査であり、がんの早期発見や生活習慣病の予防につながります。

◆ 同日に行うメリット

胃カメラと大腸カメラを同日に受けることには、次のような大きな利点があります。

  • 来院回数が1回で済む:別々の日に受けるよりも時間と手間を節約できます。
  • 鎮静剤(麻酔)を一度で済ませられる:眠ったまま検査を受けたい方にとって身体への負担が軽減されます。
  • 食事制限・下剤服用の手間が1回で済む:検査前日の準備がまとめてできるため、スケジュール管理がしやすくなります。
  • 検査結果を一度に確認できる:上部・下部消化管の状態を総合的に評価できます。
  • 経済的なメリット:再診料や鎮静剤の費用も1回分で済むため、費用負担を抑えることができます。
  • 忙しい方に最適:仕事や家事、育児で時間がとれない方にとって効率的です。

◆ 同日に行うデメリット・注意点

一方で、同日検査にはいくつかの注意点もあります。

  • 検査時間がやや長くなる:鎮静を使用する場合、前後の休憩も含めて2〜3時間ほどかかります。
  • 下剤の服用が必要:大腸カメラに備えて、朝から下剤で腸を空にする必要があります。
  • 体調や持病によっては同日が難しい:心臓・肺疾患のある方や高齢の方では、別日で分けたほうが安全な場合があります。

◆ 同日検査をおすすめしないケース

以下のような方は、安全性を最優先し、別日に分けて検査を行うことをおすすめします。

  • ・ご高齢の方(特に75歳以上)で体力に不安がある方
  • ・心疾患・肺疾患・腎疾患などの基礎疾患をお持ちの方
  • ・鎮静剤に強い不安や過去に副作用があった方
  • ・検査時間が長いことにより体位保持が困難な方
  • ・主治医から分割検査を指示されている方

このような場合には、事前診察で全身状態を確認したうえで、最も安全なスケジュールをご提案いたします。

◆ 当院での同日検査の特徴

当院では、忙しい方のニーズに応えるために胃カメラと大腸カメラの同日検査を積極的に行っています。
検査中の安全性・快適性を重視し、以下のような環境を整えています。

  • 回転式ベッドを導入:胃カメラから大腸カメラへ移行する際、ベッド自体が自動で体位変換します。患者さんが動く必要はなく、身体への負担はほとんどありません。
  • 鎮静下での検査:眠ったままの状態で、苦痛のない検査を実施します。
  • 経験豊富な院長がすべての内視鏡検査を担当:京都大学医学部附属病院・大阪国際がんセンターなどで20,000件以上の内視鏡を経験。
  • 日帰りポリープ切除にも対応:検査中に見つかったポリープはその場で切除可能です。

◆ 検査の流れ(同日検査の一例)

  1. 前日:21時までに、消化の良い食事を済ませる。
  2. 当日朝:腸内をきれいにするための下剤を服用。便が透明になるまで約2~4時間(個人差があります)。
  3. 検査:胃カメラ(約5分) → 大腸カメラを順に実施(約10~20分)。
  4. 検査後:リカバリールームで休憩(約30~60分)。医師が結果を説明。
  5. 当日帰宅可能(車・自転車・バイクの運転は控えていただきます)。

◆ このような方におすすめ

  • ・仕事や家事で通院回数を減らしたい方
  • ・人間ドックや健診で異常を指摘された方
  • ・家族に消化器がんの既往がある方
  • ・胃と腸の両方を一度にチェックしたい方
  • ・経済的にも効率よく検査を受けたい方

◆ まとめ|負担の少ない同日検査で効率よく健康管理を

胃カメラと大腸カメラの同日検査は、効率的でありながら精度の高い健康チェックが可能です。
再診料や鎮静剤などの費用も1回で済み、時間・経済的にも優れた選択肢です。
当院では、回転式ベッドの導入により体位変換の負担ゼロ、さらに鎮静下での快適な検査を実現しています。
忙しい方や一度で済ませたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。
早期発見・早期治療で、皆さまの健康を守るお手伝いをいたします。


阪急塚口駅前いのうえ消化器内科・内視鏡クリニック|消化器内科・内視鏡内科・肛門外科・内科

当院は、尼崎市・阪急塚口駅北口から徒歩1分の立地にあり、通勤やお買い物ついでにも立ち寄りやすい環境です。

また、伊丹市・西宮市・豊中市・大阪市(淀川区、西淀川区)などの隣接エリアや、
阪急西宮北口駅・武庫之荘駅・園田駅・神崎川駅・十三駅・稲野駅・新伊丹駅・伊丹駅といった周辺の駅からのアクセスも良好です。
JR猪名寺駅、塚口駅、尼崎駅や立花駅からはバスでのご来院も便利です。

遠方からお越しの方にもスムーズにご来院いただけるよう、アクセス情報は公式サイトにも詳しく掲載しています。
胃カメラ・大腸カメラなどの検査をご希望の方も、どうぞお気軽にご相談ください。

🏠 当院の公式ホームページはこちら
https://tsukaguchi-cl.com/

📍 アクセスページはこちら
https://tsukaguchi-cl.com/access/

👨‍⚕️ 院長プロフィールはこちら
https://tsukaguchi-cl.com/clinic/#link04