SCC(扁平上皮がん関連抗原)が高いと言われたら|その意味と必要な検査|阪急塚口駅前いのうえ消化器内科・内視鏡クリニック|尼崎市の胃カメラ・大腸カメラ

兵庫県尼崎市塚口町1丁目3-30-1 ISHIDAIビル3F
06-4950-8777
ヘッダー画像

SCC(扁平上皮がん関連抗原)が高いと言われたら|その意味と必要な検査

SCC(扁平上皮がん関連抗原)が高いと言われたら|その意味と必要な検査|阪急塚口駅前いのうえ消化器内科・内視鏡クリニック|尼崎市の胃カメラ・大腸カメラ

尼崎市・塚口の阪急塚口駅前いのうえ消化器内科・内視鏡クリニックです。

健康診断や人間ドックでSCC(扁平上皮がん関連抗原)の上昇を指摘され、不安を感じて受診される方が増えています。
SCCは、特定の種類のがんで上昇しやすい腫瘍マーカーの一つですが、がん以外の炎症や皮膚疾患などでも高くなることがあります。
今回は、SCCの意味と上昇する原因、そして当院で行える検査について解説します。

● SCC(扁平上皮がん関連抗原)とは?

SCC(Squamous Cell Carcinoma Antigen)は、扁平上皮細胞という種類の細胞が増殖するときに血中へ放出されるタンパク質です。
本来は皮膚や口腔、食道などの粘膜にも存在する物質ですが、がん細胞や炎症細胞から過剰に産生されることがあります。

● SCCが上昇する主な疾患

SCCは、主に以下のような疾患で上昇することが知られています。

  • ・食道がん(特に扁平上皮がん)
  • ・肺がん(扁平上皮がん)
  • ・子宮頸がん(扁平上皮がん型)
  • ・頭頸部がん(口腔・咽頭など)
  • ・肛門がん

このうち食道扁平上皮がんは消化器内科領域の代表的な疾患です。
食道がんのうち約90%が扁平上皮がんであり、SCCの上昇を伴うことがあります。

● 消化器内科でみられるSCC上昇のケース

SCCが高い場合、当院のような消化器内科・内視鏡クリニックでも重要な役割を担います。
特に以下のような疾患や状態では、SCC値の上昇が見られることがあります。

  • ・食道扁平上皮がん
  • ・食道炎や逆流性食道炎による慢性刺激
  • ・肛門部扁平上皮がんや肛門周囲炎
  • ・慢性的な皮膚炎や湿疹
  • ・肝臓や胆道の慢性炎症

つまり、SCCの上昇は必ずしも「がん」を意味するわけではなく、炎症や感染、皮膚疾患でも上昇しうる点に注意が必要です。

● SCCが高いときに確認すべきポイント

以下のような項目を確認することで、原因を絞り込むことができます。

  • ・上昇の程度(ごく軽度か、顕著な上昇か)
  • ・再検査で変化しているか
  • ・喫煙習慣の有無(食道・肺がんリスク)
  • ・のどの違和感、嚥下痛、声のかすれの有無
  • ・肛門の痛みや出血などの症状

これらをもとに、必要に応じて消化管や呼吸器、婦人科などの評価を進めます。

● 当院で行える検査

当院では、SCC高値を指摘された方に対して、以下のような検査を行い、消化器疾患を中心に原因を評価します。

  • 胃カメラ検査:食道・胃の粘膜を直接観察し、炎症・びらん・腫瘍性変化を確認します。
  • CT検査・腹部エコー:肝臓・胆のう・膵臓・リンパ節などの転移や炎症の有無を確認します。
  • 大腸カメラ検査:肛門や直腸の扁平上皮病変を評価します。
  • ・血液検査:肝胆道系酵素・炎症反応・感染指標の確認。

当院では鎮静剤を使用した眠ったままの胃カメラ・大腸カメラにも対応しており、検査が苦手な方でも安心して受けていただけます。
また、日帰りでの大腸ポリープ切除にも対応しています。

● 放置してはいけない症状

次のような症状がある場合は、早めの精密検査が必要です。

  • ・飲み込みにくさ、胸のつかえ感
  • ・声のかすれ、のどの違和感
  • ・胸やけや逆流症状
  • ・体重減少、食欲不振
  • ・肛門周囲のしこりや出血

これらは食道や肛門を含む消化管の扁平上皮がんの初期サインであることもあります。

● まとめ|SCC高値は早めの原因精査を

SCC(扁平上皮がん関連抗原)は、がんの早期発見につながることもありますが、
炎症や皮膚疾患などがん以外の原因でも上昇することがあります。
原因を見極めるためには、画像検査や内視鏡検査を組み合わせて総合的に判断することが重要です。

阪急塚口駅前いのうえ消化器内科・内視鏡クリニックでは、
20,000件以上の内視鏡検査・治療経験を持つ院長が、
SCC高値の背景にある消化器疾患を丁寧に評価し、適切な検査・治療をご提案いたします。
健診でSCCの異常を指摘された方は、ぜひ一度ご相談ください。


阪急塚口駅前いのうえ消化器内科・内視鏡クリニック|消化器内科・内視鏡内科・肛門外科・内科

当院は、尼崎市・阪急塚口駅北口から徒歩1分の立地にあり、通勤やお買い物ついでにも立ち寄りやすい環境です。

また、伊丹市・西宮市・豊中市・大阪市(淀川区、西淀川区)などの隣接エリアや、
阪急西宮北口駅・武庫之荘駅・園田駅・神崎川駅・十三駅・稲野駅・新伊丹駅・伊丹駅といった周辺の駅からのアクセスも良好です。
JR猪名寺駅、塚口駅、尼崎駅や立花駅からはバスでのご来院も便利です。

遠方からお越しの方にもスムーズにご来院いただけるよう、アクセス情報は公式サイトにも詳しく掲載しています。
胃カメラ・大腸カメラなどの検査をご希望の方も、どうぞお気軽にご相談ください。

🏠 当院の公式ホームページはこちら
https://tsukaguchi-cl.com/

📍 アクセスページはこちら
https://tsukaguchi-cl.com/access/

👨‍⚕️ 院長プロフィールはこちら
https://tsukaguchi-cl.com/clinic/#link04